笠岡趣味空間

志向性行方不明

2015/5/3 茨城編(短編)

こんにちは~

 

f:id:kyu_kashi:20150326103226j:plain

また特急列車でどこか遠くへゆっくり行きたいものですね。(矛盾)

 

7月に書きはじめた記事が1か月遅れで進行中です。どっかの誰かさんみたいに1年遅れにはなりたくないなぁ…

 

某艦船のゲームのほうは着任からはや2か月となります。夏イベも普通に参加しています。

f:id:kyu_kashi:20150813034645p:plain

楽しんでおります(黙殴蹴打殺

E-4?ヒコージョーキ?シラネーナアソンナヤツ

 

本題へ。

GWに適当に茨城のほうへ行ってきました。

 

f:id:kyu_kashi:20150703015857j:plain

早朝の取手駅。今回のスタート地点です。

関鉄の自動改札にときわ路パスぶち込んでダァバンされたのは内緒だぞ

 

取手から水海道を経由し、下館まで至るこの路線、関東鉄道常総線は、全線非電化でありながら取手~水海道間は複線と言う、謎の要素がある路線でもあります。

下館になぜかつくばエクスプレスの宣伝広告もおいてあります。

 

それはともかく、乗っていきます。

 

f:id:kyu_kashi:20150703021727j:plain

雲行きの怪しい天候…?

この旅では「ときわ路パス」という季節限定のきっぷを使っていきます。このきっぷでは、TXと古河駅を除いた茨城県内のすべての鉄道路線が乗り放題となります。

もちろん、水郡線にも。

水海道から先は単線となります。

 

f:id:kyu_kashi:20150703021812j:plain

気づいたら下館に到着。

大半が水戸へ行かない水戸線と大半が栃木県内の真岡線が通っています。

ここからは真岡鉄道真岡線に乗ります。

 

f:id:kyu_kashi:20150813035615j:plain

こちらが真岡線の列車。

緑と赤のデザインの気動車です。

2両編成で、基本車内はガラガラです。

学生が乗ってたけど、何かあるのかな?GWで学畜?まあいいや。

真岡線はなぜか栃木県にある茂木駅までときわ路パスを使えます。

 

f:id:kyu_kashi:20150703021747j:plain

あれ…なんか晴れてきた?

取手の霧はどうなったのか。

にしてものどかだなぁ。「にゃんぱすー」と言ってくる小学生が出てきそう

 

f:id:kyu_kashi:20150703022909j:plain

茂木駅です。露光orz

先述の通り栃木県にあります。近くに「ツインリンクもてぎ」などの有名な施設がありますね。

しかし田舎なことに変わりない。こいつ行く先々で田舎田舎言ってるよな

 

何もないので下館へ引き返します。

 

f:id:kyu_kashi:20150813035900j:plain

途中、真岡駅の車庫でC12形蒸気機関車と50系客車がこの後運転される「SLもおか」の準備に取り掛かっていました。

下館駅ではその「SLもおか」に乗る親子連れで大盛況。真岡鉄道もほとんどSLで儲けているんじゃないか…?

 

f:id:kyu_kashi:20150813040400j:plain

下館にて。

足利大藤まつり号…

 

ナ、ナンダッテー!?

足利ry号は、唯一新潟に残っていた485系T18編成(先日廃車)で運転された快速列車で、水戸方面から水戸線両毛線を使って桐生へ行きます。

 

無論、私は「早く帰りたい」ので撮りませんでした。

f:id:kyu_kashi:20150813040658j:plain

車内から記録程度なら撮っておきましたが。

 

f:id:kyu_kashi:20150813040813j:plain

※後日、尾久で撮り直しました。

 

f:id:kyu_kashi:20150813040923j:plain

友部へ。

友部では、ここでも臨時列車「笠間ひまつり号」が運転されました。

ついに笠間幕が見られるか!?と思いきや、安定の臨時幕でした。つまんね。

 

笠間ひまつり号は、友部駅から笠間駅を結ぶ列車で、笠間で行われていたイベントへの客を輸送する列車です。

例年通りE531系の5両編成で運転されます。

 

f:id:kyu_kashi:20150813041351j:plain

臨時幕。

レア度は★★★☆☆(狙えば見ることができるが、希少。)*1

 

f:id:kyu_kashi:20150813042600p:plain

ちなみにレア度5はこういった奴(キチガイ)

 

話が脱線してしまいました。

 

勝田からはひたちなか海浜鉄道に乗ります。

f:id:kyu_kashi:20150813042655j:plain

阿字ヶ浦駅に着きました。

GWで海水浴は無いはずなのに、やけに人が多かったです。

アクアワールド大洗…でもないしなぁ。

 

そういえば茨城県の海水浴場でEF66-100サメが出たらしいですね…

 

戻ります。

f:id:kyu_kashi:20150813043023j:plain

勝田→水戸はE501系でした。北部では最近になって、E531や415と同じほど見られるようになりました。単に531が増えて415が減っただけだが。

水戸からは鹿島大洗線に乗ります。

 

f:id:kyu_kashi:20150813043309j:plain

いたって普通な気動車です。

どうみたって普通ですよ!

普通すぎて悲しくなってくるでしょう!

 

しかしこれは世を忍ぶ仮の姿。本当の顔は反対側にある。どこぞの動画で見たような流れだな

 

f:id:kyu_kashi:20150813043501j:plain

あっこれ既出だわ()

 

f:id:kyu_kashi:20150813043541j:plain

とりあえず水戸と鹿島神宮をこいつに乗って往復します。

実は両駅ともJRの駅なんですよね。

 

f:id:kyu_kashi:20150813043718j:plain

常磐線を上って佐貫駅まで行きます。

こんなところに何があるのか…と思いますが。(少なくとも私はそう思いました。)

 

ちゃんと駅があるんですよ。それが。

 

f:id:kyu_kashi:20150813044525j:plain

関東鉄道竜ヶ崎線。今回、茨城編で最後を締める列車です。

竜ヶ崎線の起点である「佐貫駅」は、常磐線で唯一の龍ケ崎市内の駅であるのに、龍ケ崎市にあると認知されづらい。私もSwarmで「I'm at 佐貫駅 (Sanuki Sta.) - in 龍ケ崎市, 茨城県」と出るまで知りませんでした。真面目に。

そのため、JRや龍ケ崎市では、佐貫駅の駅名を「龍ケ崎市駅」に改名しようという企みがあります。竜ヶ崎線の駅も同時に改名されるんじゃないかと。されたらの話だが。

 

f:id:kyu_kashi:20150813045819j:plain

竜ヶ崎駅では保存車がおいてありました。

 

 

これでノルマは達成。あとは普通に帰りました。意外と早かった気もしますが…まあいいでしょう。

 

f:id:kyu_kashi:20150813050230p:plain

今回乗ったのは赤く塗られた部分です。青く塗られたところは乗車済み、黒いところはまだ乗っていません。

水郡線は夏休み中に乗ろうと思っています。

 

では、今回もご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

次回予告!?

「我、名古屋ニ突入ス!」「京浜東北線で架線切断!ながら90分遅れ!」「これはまさか…末期色!?」「有人改札へGO!」「ピカチュウ!」「財布が…」「31℃」

波乱の名古屋・軽井沢遠征、幕を開ける…

*1:参考までに。レア度1は日常的に見られるもの。レア度2は日常的に見られるが希少、もしくは日常的に見られないがよく見られるもの。レア度4は希少で、狙って見ることも難しい。レア度5はキチガイ。あくまでも個人の見解