笠岡趣味空間

志向性行方不明

自作イヤホンケーブルを作る②

こんにちは。

 

プチ更新です。

 

 

本日、こんなものを作りました。

 

以前の記事で出てきた2.5mm4極(バランス)端子。それを3.5mm3極(ステレオ)に変換するケーブルを自作しました。

 

f:id:kyu_kashi:20180326203354j:plain

2.5mm端子(写真上)は普通のイヤホンジャックには刺すことができません。

そこでこの変換ケーブルをかませて普通のイヤホンジャックに刺す。

 

f:id:kyu_kashi:20180326204959p:plain

カニズムはいたって簡単で、R-とL-をそれぞれGNDに合流させればいいだけの話。

しかしメス側の爪の形状がわけわかめで、オヤイデの人に尋ねることになってしまった。本当に大丈夫なんでしょうか?

 

 

制作過程(大雑把)----------

1、2.5mmメス端子に予備はんだ

2、皮膜を剥いだケーブルを上記にはんだ付け

3、ケーブルを編む

4、3.5mmオス端子に予備はんだ後、ケーブルをはんだ付け

5、熱収縮ケーブルを熱する

6、絶縁・固着

 

完成!!!!!!

明らかに前回の反省を踏まえて丁寧にやってますね。はんだごては先端を鑢掛けしたので前回ほどイライラタイムになりませんでした。

 

f:id:kyu_kashi:20180421151506j:plain

 

聞いてみた結果。無事に再生できました。逆相になってる*1とか左右逆*2とかもなさそうです。

ただ、PCだと恐ろしいノイズに襲われます。再生できるんですが聞いていられないです。

 

で、費用ですが、だいたいの変換アダプタ(ケーブル無しのため端子が折れやすいです)では3000円くらいします。

一方こちらはケーブル付きで端子折るリスクを減らしています。ケーブルやはんだは使いまわしたので費用から除外して計算すると、端子だけで320円となりました。やっす。

 

自分でもいいものを作った気持ちになりました。DAPでもスマホでも普通に使えます。

 

以上です。

*1:定位が安定していないなど

*2:バイノーラルが違和感に襲われる