笠岡趣味空間

志向性行方不明

第二次西日本遠征 Part4「過去へと去りゆく鉄路」

どうも、久しぶりの本編となります。

ここ一週間は寝る間を惜しんで照月掘りに勤しんでいました。結果は後述。

 

本題へ入ります。

 

-----前回のあらすじ-----

 

柏爺銀行短期融資を受けました。

 

-------------------------------

 

f:id:kyu_kashi:20160514200833j:plain

下関からは山陽本線。まずは新山口まで行きます。

既に真っ暗な車窓。何回か見たあの黄色い電車の中で弁当を食べる。

眠い中駅メモをぽちぽちやりますが、お互いが寝落ちしたときのためにもう片方の人は殴って(物理)知らせます。

 

お互いが救われるいいシステムだと思いました(適当)

 

f:id:kyu_kashi:20160514201023j:plain

新山口に到着。新幹線の駅でもあるのにそこまで大きくない。暇なのでバルブ撮影大会をやる。

 

f:id:kyu_kashi:20160514201331j:plain

失敗しました。

バルブ撮影はセルフタイマーで撮影しているもので、タイマー起動中に電車が動くとこうなってしまいます。

 

f:id:kyu_kashi:20160514201616j:plain

相変わらずの黄色率

下関でこのありさまだから、広島地域の広さが伺えますよね。

 

f:id:kyu_kashi:20160514201741j:plain

スーパーおき

 

 

f:id:kyu_kashi:20160514202210j:plain

岩国行きの末期色に乗り、岩国からは227系。(写真の使いまわしとかは言わない)

227系もかなり増えましたな。日中の広島は全列車が227系になったんでしたっけ。國鐵廣島はもう死語になってしまったのか…?

 

f:id:kyu_kashi:20160514202253j:plain

再びの広島駅へ…

 

時計の針は0を指す。もちろん、こんな時間に広電は走っているわけがない。

この時間帯はタクシーで某ホテルを目指す。

 

無事にホテルに到着し、食料を買う。残念ながらそのホテルではAVはやっていませんでした。

 

そしてコンセントはと言うと…

 

f:id:kyu_kashi:20160514202919j:plain

お ま た せ

去年よりひどくなってしまいました。

f:id:kyu_kashi:20160514204453p:plain

わかりやすい略図。これでも1500W超えていないから火事にならないようなんです。

 

ちなみにACアダプタ差込口は3か所ありました。単なるお遊びです。去年より変な方向へ勉強していますね。

 

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kyu_kashi/20160311/20160311184643.jpg

これが甘ちょろく見えるほど。

 

明日は早いので早めに寝ました。

 

 

5日目 AM6:30

支度を終えチェックアウト。

朝早く広電へ乗るが、小雨が降ってくる。

ちょっと厳しいのか。

 

f:id:kyu_kashi:20160514210859j:plain

広島からは芸備線に乗る。

気動車5両は長いなぁ、と思っていたが途中で3両が解結されてしまったようだ。気づいた時には2両編成に。意外と乗る人が多いのだろうか。

 

f:id:kyu_kashi:20160514211310j:plain

三好に到着。また"みよし市"か。

 

f:id:kyu_kashi:20160514211437j:plain

2連たらこ

 

f:id:kyu_kashi:20160514211750j:plain

備北交通カープラッピングバス。ブルーリボンシティでしょうか。

そういえばチャリでアリオ柏に行くとき、いつもR16を通っているのですが*1阪東バスでよく新型エアロスターやエルガとすれ違うんですが、たまにブルーリボンシティともすれ違います。ここで初めて阪東バスブルーリボンシティが入っていたことに気が付きました。日産のスペースランナーも入っているわけだし、阪東バスって何種類のバスを入れているのでしょうか…

阪東バスの車庫を見に行ったらたまたま新型エルガが発車準備をしていて…。新型エアロも新型エルガも入っているのか。凄い会社だな。

 

 

話を戻します。

 

f:id:kyu_kashi:20160514211923j:plain

三次から乗るのは三江線。キハ120です。

三江線は、三次~江津を結ぶ路線で、その利用者の数から廃止を検討されている路線でもあります。

1両編成です。乗客は少な目ですが、三江線へ乗る人は少なからずいました。

 

f:id:kyu_kashi:20160515132419j:plain

信木駅無人駅です。

駅前なのに何もない、ローカル駅。

都会では絶対に見られないこういう光景もまたいいですよね。

 

f:id:kyu_kashi:20160515132640j:plain

 

_人人人_

>  高架  <

 ̄Y^Y^Y ̄

 

f:id:kyu_kashi:20160515132859j:plain

石見川本に到着。

 

f:id:kyu_kashi:20160515132930j:plain

この列車は石見川本行きですが、2時間後にそのまま江津行きとなります。

交換できる駅がここしかないので、2時間運転停車するのであればここで系統を打ち切っちゃおう、ということなのでしょうか。

ちなみにこう見えても有人駅です。

 

駄菓子屋に寄ったりしました。ほかは暇なのでまさかのjubeatでもしていました。旅先で指芸。

 

さっきと同じ座席の確保に成功し、再びキハ120は江津へ向けて発車。トンネルが多く、なかなか電波が確保しづらい。

 

f:id:kyu_kashi:20160515140824p:plain

江津駅に到着しました。残念ながら駅名標は撮っていません。

重いキャリーバッグを持ちながら跨線橋を渡り山陰のたらこに乗り込む。

 

山陰本線は交換できる駅が少ないのと駅間が広すぎるせいで、クソみたいに交換に時間を取られる。

なぜそこまで交換に時間がかかるのか、私は不思議でたまらない。交換だけで2時間を要しました。

 

f:id:kyu_kashi:20160515141141j:plain

日本海。残念ながら寝台特急日本海のルートではありません。

 

f:id:kyu_kashi:20160515141238j:plain

夕日と柏爺のバッグ

今回は大した文章も書いていないのに、もう日が暮れそうです。

 

 

出雲市に到着。駅メモではまさかのレーダー切れ。島根の猛者を逃す羽目になりました。

出雲市伯備線の岡山行きに乗り換え。乗る電車は…

 

f:id:kyu_kashi:20160515143038j:plain

アッハイ。

去年の写真の使いまわしですがだいたいこれです。

これで岡山まで行くわけですが…まさか島根まで末期色が来るんですね。おおこわいこわい。

 

 

松江。松江に来るのは二回目となります。

たまたま父親が松江に来ていたので、父親が駅弁を渡してくれるとのことなのでドア前で待機。

 

f:id:kyu_kashi:20160515144715j:plain

島根牛のみそ玉丼とあったか~いお茶の差し入れ。

時間が時間だったのでこれしかなかったようだ。

 

ちなみに友人の分も買ってくれました。両者ともに一食分が浮きましたね。

松江~米子間は人が多かったので、流石に開封ができませんでした。

 

f:id:kyu_kashi:20160515141858j:plain

中身。

半熟卵がど真ん中にあります。

冷たかったのが残念だが、肉と味噌の味がおいしかったです。

流石に人はそこまでいなかったです。

 

根雨駅サンライズの退避。やったねう!すごいねう!←まさか柏爺と思っていたことが一緒なんてあるはずがない!と思って駅メモ根雨駅駅ノートを見てみるが…(あとはお察しください。)

 

f:id:kyu_kashi:20160515142332j:plain

柏爺はホモだってはっきりわかんだね。

 

伯備線に乗ってから7時間。まだ明るかった空は既に闇の中。時刻は23時を指しているわけでして。

f:id:kyu_kashi:20160515142944j:plain

岡山駅に到着。時刻は気にしないこと。

岡山では猛ダッシュで階段を下りた隣のホームのマリンライナーへ乗り換え。2分乗換えです。柏駅での革靴での別ホームの下り特快→各停30秒乗り換えよりはまだましだが…

 

人は多かったが、無事に乗り換えることができました。

 

f:id:kyu_kashi:20160515143552j:plain

マリンライナーで再びの四国へ向かいます!

 

 

----------あとがき----------

ご覧いただきありがとうございました。まさか私が松江へ行く日と、父親が松江へ行く日が被るとは思いませんでしたね。

最近はなかなかブログに手を付けている暇がなくて、短編ばかりを並べていました。まあ、次回が最終回となるので、その分は気が楽になります。

 

さて、先述した照月ですが…

 出ました。今までで一番沼りました。

現在は親潮掘りでボーキをふっとばしています。胃に穴が開きそうです。

 

まあ、ここをだらだら書いているのも仕方がないので終わらせちゃいます。

 

以上!

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kyu_kashi:20160515144202j:plain

 

次回 第二次西日本遠征 Part5「519M」

 

乞うご期待!

*1:車だと我孫子市船取線手賀大橋のルート