笠岡趣味空間

志向性行方不明

Gritter Beyond Dreams #1 - 大阪に行きます

よっしゃー、デレステのガシャ更新だ!!

 

f:id:kyu_kashi:20200311010545j:plain

さて、だれが来るか???

 

 

f:id:kyu_kashi:20200311010701j:plain

!!!!!!!!!

 

f:id:kyu_kashi:20200311010719j:plain

2020年3月はこの3人です!

 

f:id:kyu_kashi:20200311010748j:plain

お出迎えしてくれました。

 

ちゃんと引きました。3枚引きという神ですがちょっと出るのに時間がかかった。フェス単独なら0.75%だけど複数人いる限定だと0.4%だから確率論では時間がかかるのもわかる。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今回の本題はもうバレバレのアレです。

 

f:id:kyu_kashi:20200311011712j:plain

グロウィーーン・ロック!!!

 

前回前々回と現地に行った7thLIVE TOUR、最後の3公演目が2月15・16日に大阪・京セラドームで行われました。

ジャンルはRockです。基本的にEDMなどの打ち込み楽曲ではなくバンドマンが演奏する楽曲群ですが、今回は バ ン ド 生 演 奏 という暴挙をやらかしてくれました。アホなん?いいぞもっとやれ。

 

名古屋公演時点でアソビ当選分であるd1の現地が決まっていましたが(雑記#39参照)、その後d2のチケが当たったため両日現地となりました。やったね。6thが初ライブとはいえ、両日現地は初めてですね。 …ちなみにチケットのCD先行とweb先行の倍率エグかったらしいですね。そして一般販売は瞬殺。怖いわ。生バンは恐ろしいです。キャパ55000人 #とは

今回は長編なので雑記とは別枠。千葉→名古屋→大阪と移動距離が増すごとに記事の長さが増えていく

 

f:id:kyu_kashi:20200311012717j:plain

さてここはどこでしょう?高速道路マニアにしかわかんねえだろ

 

答えは東京外環自動車道です。

 

f:id:kyu_kashi:20200311013823p:plain

名前の通り、東京23区の外側をぐるっと回る環状道路で、並行して国道298号が通っています。C3の路線番号が付与されており*1、通称外環外環道。首都圏で車をかっ飛ばすパパさんママさんにはこれで通じます。

東京外郭(かく)環状道路の自動車専用道路として事業され、和光IC*2~三郷JCTの開通を皮切りに次いで大泉JCT~和光ICが開通して常磐道[E6]方面と関越道[E17]方面のアクセスが大きく改善しました。さらに数年後には三郷JCT~三郷南ICの間が微妙に延伸。松戸や葛飾から外環へのアクセスが楽になった。

 

f:id:kyu_kashi:20200311020939p:plain

 

だが問題は千葉方面で、いままで常磐道方面[E6]東関東道方面[E51]の接続が 非 常 に 不 便 で、高速道路で行くなら首都高・葛西JCTを経由する必要があり、なんなら千葉に行くのに柏IC[常磐道]で降りたほうが早いという始末であった*3。まあひどいのが京葉道路[E14]で、接続している首都高速小松川線[7]がマジモンのクソゴミで、何が悲しくてこんな仕様になったのか、千葉方面から都心の間に分岐が一切ない。逆に都心から千葉方面の間に合流も一切ない。…つまり都心以外からのアクセスが最悪なのである。流石に東北道[E4]・常磐道[E6]から首都高速小松川線[7]のアクセスが悪すぎたせいか、現在は首都高速中央環状線[C2]の堀切方面小松川線[7]の千葉方面 の双方向のみ使用可能な小松川ジャンクションが新設された。でも開通したのは外環開通後である…

 

ちなみに首都高速向島線[6]と深川線[9]の交点にある箱崎JCTではロータリー構造になっていて、Uターンが可能である。この機構を利用して向島線[6]堀切JCT方面から小松川線[7]へ行くことができる。箱崎ロータリーは走り屋の中で非常に有名だが、一時停止が多くポリスメンがちょくちょくいる。標識には気を付けよう。

 

f:id:kyu_kashi:20200311034016p:plain

f:id:kyu_kashi:20200311032837p:plain

↑日本の高速道路で最も美しいジャンクションとされる常磐道・首都高・外環道 三郷JCT(但し非常にカオス)

 

脱線していたので支線に戻りますが、そんな東北道[E4]常磐道[E6]からの交通アクセス改善・中央環状線[C2]の混雑緩和のため*4に請願されているのが外環道で、2018年についに千葉県内区間である三郷南IC~高谷JCTが開通した。ついでに三郷JCTから外環高谷方面へ流入するランプにある料金所*5三郷中央ICが新設された。高谷方面にしか出入口はないものの、ちゃんと千葉からの出口はある。

 

 

大きく脱線したが(執筆から3時間経過)、そんな新しい千葉県区間の外環道へ乗り込みます。

 

Q.なんで外環道に「松戸IC」から乗っている?

 

f:id:kyu_kashi:20200311034713j:plain

今回使うのはなんと高速バス。そうです、高速バスを使って大阪へ行くんです!!!(行先丸見えですよ)(そして不穏なブログのカテゴリー)

ですが、ライブチケット連番者*6との都合で松戸駅で集合することになりました。なわけで松戸ICから外環なんですね。

コロナが流行ってるせいでみんなマスク着けてますね。

 

f:id:kyu_kashi:20200311035024j:plain

正真正銘の湾岸ミッドナイトって。ミッドナイトじゃなくて実

有明って見える。そう、あの有明だよ。年に2回、3日間ずつ(例外あり)行われる祭りのような戦争のあるあの有明。国展へは確かに有明出口が一番近いけど、基本的に公共交通機関を使うようにしましょう。実は最近コミケの帰りはよくバス使ってる。

 

そしてついに最初の目的地にたどり着きました。

 

f:id:kyu_kashi:20200311035632j:plain

羽田空港✈です。

 

ちょくちょく空港には行ってるものの、依然鉄路。最近京急の割増運賃が減額され非常に行きやすくなりましたが、それでも高速バスを使ったのにはもちろん理由があります。

まず松戸から羽田空港ですが、鉄路だと乗り換えが少なくとも2回あり、スーツケースを持っていた私に負担が大きかったこと。もう一つが、終始座って空港へ行けること。さらに、所要時間が電車と大差ないこと(しかも早朝は道路がすいていて早着しやすい)。おまけに運賃が1300円と極端に高いわけでもないこと。なので私は、高速バス。

 

で、なぜ空港に…?

 

理由は簡単。

 

f:id:kyu_kashi:20200311040545j:plain

空 路

 

…だってさ、飛行機で10k切ってたら乗るでしょ。早朝の便の早得はマジでアド。

早すぎるのでさすがに友人と相談しましたが、結局物販行くので早朝の便で正解でした。

 

飛行機の時間までカツカツかな~?と思ったが、意外にも非常に時間が空いてしまった。カツカツよりはマシであるが。スーツケースが邪魔なのでさっさと預け入れしてもらってから何しようか考えましたが、手荷物検査でgdるのも嫌だったんでさっさと待合室に突っ込んでカルピスやりながらデレステを飲んでました。

搭乗機の目の前でやるデレステもとても趣がある。いとをかし。

 

早朝の便ながら、需要の大きい羽田~伊丹便のため満席。早めに買うのがやっぱり得策。搭乗にもそこそこ時間がかかりました。Pははたしていたんでしょうかね…?

 

f:id:kyu_kashi:20200311041029j:plain

さて、ドアクローズ。

飛びますよ、飛びます~~~

(羽田空港は誘導路がクソ長かったり滑走路で渋滞するのでドアクローズから離陸までがクソ遅い)

 

f:id:kyu_kashi:20200311041049j:plain

ーーーーー40分後ーーーーー

 

f:id:kyu_kashi:20200311041114j:plain

大阪伊丹空港に到着しました。流石速い… このブログでは最速で大阪たどり着いた説(1行)

飛行機は高校の修学旅行以来2回目。しかも大阪なんて18きっぷで行くもんだと思っていたのでやっぱ新鮮な感じがありました。

 

結構各地から大阪に集うPたちは高速バスなどを使って旅費を削減したりしていますが、空路は流石に少ないんですかね?新幹線が一番多そう。

 

f:id:kyu_kashi:20200311041531j:plain

東京から一緒に飛んできた荷物を受け取る。ちゃんと届いていました。国内線は税関がいらない。

個人で飛行機に乗るのは初めてでしたが、荷物の種類さえ気を付けていれば搭乗が非常に楽なんですね。しかも現在はチケットレスなのでスマホ片手に搭乗できてしまう。便利な時代です。荷物の預け入れも特別不親切とは感じなかった。初心者にも易しいです。

ちなみにこの日はバレンタインデーということもあり、CAからチョコレートをもらうことができました。やったね。

チョコは溶かすと悲惨なのでさっさと食べてしまいました。

 

 

…ん?バレンタインデーは2月14日…

 

f:id:kyu_kashi:20200311043620p:plain

>> ラ イ ブ 前 日 <<

 

 

 

Next→大阪を満喫します!(4月更新予定)

…ついに既存記事の更新が周年遅れとなりました。おめでとうございます某氏、仲間が増えました!(嬉しくない報告) 1月の更新サボったからこうなった(弁明)

 

それでは、ご覧いただきありがとうございました。

*1:都心環状線から外側の環状線に向かって、都心環状線[C1]、中央環状線[C2]、東京外環自動車道[C3]、首都圏中央連絡自動車道[C4]と振られている。中環[C2]、外環[C3]、圏央道[C4]を合わせて三環状と呼ぶ。

*2:画像の大泉JCTと美女木JCTの間

*3:成田空港方面は現在は圏央道や北千葉道路などが整備されたため非常に行きやすくなっている

*4:最終的に緩和されるのは慢性的渋滞の常習犯であるC1や箱崎JCTだったりする

*5:外環は首都高や常磐道などとは別料金

*6:同じ高校の友人なんだけどね