笠岡趣味空間

志向性行方不明

雑記 #42

復帰して直が雑記ってどうなんだよって思いますがモチベを上げるためです。ボルガ博士お許しください!

最近はSDVXをまたやるようになりました。少しずつだがPERFECTも増え始めました。

クイックリトライ機能は非常に便利ですね。一定時間内であればいくらでもやり直せるので、一定の目標がある時に粘着がたやすくなりました。

 

 

※上からオークス日本ダービー安田記念ローズS菊花賞天皇賞

 

ヴィクトリアマイルから馬券買えるようになったのでちょくちょくやってます。野球と競馬と酒を足し合わせて誕生する限界のおっさん感

親父も競馬が好きで毎週見ていたりします。私はアニマルセラピーとして見ています。

楽しむのが一番としてあまり勝ち負けに拘らないようにしているため、あまりストレスなくできていると思います。払い戻しの期待値はおよそ7〜8割なので儲けは期待してはいけない。

ちなみにかくいう私は夏競馬惨敗しています。競馬で儲けるって本当に難しい。

 

f:id:kyu_kashi:20211112011733j:plain

3年前に購入したタブレットの置き換えとしてiPad Proを購入するに踏み切りました。

Appleガチアンチの私がiPad購入に踏み切りました。Appleガチアンチの私が

 

理由は

・以前のタブレットのタッチ感度が悪くデレステのやりようがなかったから。

・↑要するにデレステをもっとやりたかったから。

以前のタブレットが性能不足に感じたから。

スマホのバッテリー劣化やストレージ残量が結構限界に切迫しており、スマホの一部機能をiPadに逃したかったから。

・やっぱ画面でかい方がタブレットらしくて好きだから。

Apple製品をイヤホンジャック変換アダプタしか持っていないくせしてAppleディスりまくるのもどうかと思ったから。

iOSiPadOSを怖いもの見たさで一度使ってみたかったから。

iPadOS環境のデバッグを行いたかったから。

120Hzディスプレイの破壊力を手に取って感じたかったから。

iPadを通じたさまざまな発見をしたかったから。

QoLを上げたかったから。

高性能SoCで長らく使用したいから。

絵を楽に描きたかったから。

ノートパソコンライクな作業を行いたかったから。

スタバでイキりたかったから。

 

という理由です。無印やAirではなくProモデルなのでなかなか値が張りました。胃が痛いです。iPhone13Proよりは安いからまだ値段を直視していられるかな〜?

でも正直iPadPro安いですよね、この性能で。でかい画面でかいストレージはお財布に優しくないけど、全体的に相当安いですよこれ。周辺機器がべらぼうに高いですけどね。何あれ。

ちなみに最近Xiaomiが日本国内に新型AndoroidタブレットのXiaomi Pad5を投入しましたけど、あれは価格的にiPad Air4の対抗馬という感じっぽそうです。正直コスパに関してはあれめちゃくちゃ強いです。カタログスペック的にSoC以外は軒並みAir4に優ってますからね。iPad Pro5と比較しても価格差は圧倒的で、スペックの差に差額を見出せるかという話になってきます。私の購入動機は前述の通りなので後悔はありません。
タブレットに関してはAndroidOSそのものがあまり最適化されていないので*1タブレットライクなUXなのはiPadOS一択でしょう。

基本的にAndroidアプリはタブレットスマホの好き嫌いをしませんが、iPadOSではアプリの最適化が行われていないやつも散見されるんですよね…おいインスタグラム!*2

 

純正の周辺機器に関しては、Apple Pencilは購入しましたが他は値段高すぎるし実用に乏しいので買うつもりがない。指紋キーボードはアリかな〜と思ったけど何故かiPadでは指紋認証できないらしくてダメでした。なんで?? 時代はロジクールですね。*3

Appleの布はゲロ欲しいですね。絶対にいらないしApple信者でもないけどなんか惹かれる。

 

f:id:kyu_kashi:20211112011739j:plain

11インチでMV見れるのは嬉しい。Apple M1を使っているので当然だがこのゲームのグラフィックなんぞいとも簡単に処理できます。

iPad Pro(11インチ第三世代)のAnTuTuスコアは103万ほどらしいです。メインスマホが30万ほどなので、もはや桁違いの処理性能。ちなみに2021最新のフラグシップスマホでは85万超えるらしいです。インフレこっわ。

M1は最近のMacにも搭載されているSoCで、言うなれば「パソコンのCPUをそのままiPadに搭載しました!」って感じ。排熱の問題で多少ダウンクロックされているとは思うが、同じものを積んでるから概ね同じ処理させられちゃうんですかね。知らんけど。

割と動画編集くらいならケロッとしていそう。最近でたIntel ArderLakeプロセッサーほどのマルチスレッドは発揮できないでしょうけど、十分な性能を発揮してくれそう?*4

 

f:id:kyu_kashi:20211112011755p:plain

つい最近配信されたiPadOS15で使えるようになったウィジェットを貼りまくったホーム画面がこちら。下のDockでGoogleユーザーであることが非常に伝わってきそうなホーム画面。

基本的に2画面以上にしたくないので、使うアプリをLauncherというアプリのウィジェットで纏めて*5、あとは一目で入手したい情報をウィジェットで貼っています。左上の検索ボックスはGoogleユーザーのカルマ。

真ん中のカレンダーはほとんど競馬で埋まっています。AppleカレンダーではなくGoogleカレンダーと同期させているのでスマホからでも同じカレンダーを見ることができます。

何故かLauncherからYahoo天気が開けないので、雨雲レーダーはAppを開くためにも置いています。

 

ちなみにお気づきだろうか、ホーム画面にAppアイコンを一つも配置していないことに。これはiPadOSのアプリアイコンが小さくて*6あまりにスカスカになってしまったので、ウィジェットを貼って誤魔化しています。

 

んで、実際にiPadを触ってみて。(いつもの)デレステをやったら

すっげえできる。

むっちゃできる。

あまりにもできる。タッチレイテンシも少ないので非常に快適です。

置きスマホで30フルコンできた経験滅多にないんだが。やっぱり大画面は偉大なんだと痛感する。

 

外部のキーボードとマウスをつければ、

f:id:kyu_kashi:20211112011758j:plain

一瞬にして枕元が限界になりました。

キーボードはお馴染みUS配列のもの*7を使っていますが、何故かApple日本語配列英語配列でcontrolなどの重要なキーの配置や 名 称 が 違 う 。

重要なキーの位置は百歩譲って許すにしても、名称が違うって何ですか*8。ショートカットキーを検索してそのキーがUS配列のどこにあるかすらわからんってなかなか酷いもんでしょ…

Q.何故US配列を愛用するのか?

A.主にホームポジションが崩れにくいからという理由。

Enter/returnキーが横に長いとキーの押しそびれがなく確実にEnterキーを押せるため、かなりストレスが軽減できる。JIS配列のEnterキーの形状ガチアンチ。

 

少なからずWinとMac(iPad)でキーボードショートカットに差異が現れている部分があるんですね。WindowsならF7〜F10で一発変換できるところをMacではcontrolkl;'になります。これ地味に不便。ファンクションキーが既に使用済みだからだとは思うが…

WinではCtrlに該当するキーがMacではcommandなんですね。ホームポジションでの押す指が異なるので結構戸惑います。コピペに多用されるが、いまだに親指で押すことに慣れない。

マウス操作、しょっちゅうマウスホイールが行方不明になるけどこれマウスが悪いんかな…?別のマウス使って試そうと思います。

店頭で触っただけですが、iPadタッチパッド非常に使いやすいですね。操作も楽だしかなり快適だと思います。

 

キーボードの悪口は置いておいて、外付けキーボードとマウスを枕元に置いてしまったら人生尾張一宮でした。QoLを上げるばかりか睡眠が削られます。今こうしてiPadで執筆しているわけです。枕元の編集環境が快適すぎるために睡眠時間を犠牲にして執筆しているわけです。アホです。絶対に真似しないでください。

iPadは横持ちだとソフトウェアキーボードが非常に使いづらい*9ため、使えるところでは物理キーボードを使いたいところ。タイピングも早く打てるのでやっぱり執筆作業には物理キーボードは必須と考えて良いかもしれない。私のやつはビックカメラで1500円のやつを使っています。

 

林檎ペンも使った。充電は側面に磁石でくっ付ける無線充電。避雷針*10と違ってビジュアルが非常に良いので気に入っていますが、カバンの中でしょっちゅう脱落するのでくっつけたまま放り込んでおくのは危険ですね。専用ポーチがあればポケットを小分けしたいところ。

バッテリー量もどちらかといえば体感少ない方で、使用頻度だったりペンの充電のしやすさであったりで気にならない程度にできている感じです。

画面保護フィルムが貼られていない場合、ペンの画面への滑りはかなり快適でペンを走らせやすくなっています。ガチで気持ちいいです。店頭でお試しください。

Appleの画面の耐久性は信用されていないので画面保護フィルムを買うことが多いですが、モノによっては滑りがULTIMATE UNKOになり得ます。デレステやるために最適な画面保護フィルムを買ったらペンがツルツルしすぎて案の定ULTIMATE UNKOになってしまいました。

対策として着脱式のペーパーライクフィルムを使ってみましたが、描き心地はさすがといったところでした。アンチグレアフィルムの上に重ねても画面の視認性が特別悪化するほどでもありませんでした。やはりペンを走らせた時に抵抗感がないと気持ち悪い。

f:id:kyu_kashi:20211112033618p:plain

iPadで軽く描いてみた。描きやすい。いいね。

にしても、思った以上に用途が生まれそうなので割と面白く使えそうな気がします。できればバッテリーは永遠にヘタらないで欲しいです。

 

長々iPadについて喋ってました。以上です。

 

 

エリザベス女王杯

◎アカイトリノムスメ

*1:Androidスマホがそのままでかくなったって感じ。将来的にタブレット専用OSを作る噂はあるらしい。

*2:あれアプリが使い物にならんから毎回ブラウザ開いてます

*3:ロジクールのコンボタッチ、どの製品よりも魅力的なケース一体型キーボードだけど、デザインがダサいし重量が重すぎるしで実用に向かないって感じ。デザインではApple製品に太刀打ちできないんかな〜…

*4:LumaFusion買うのに渋ってて検証できていない。

*5:気になる金日成アイコンはファビコンのないhttps://hksk.tokyo/へのリンク

*6:一応アイコンを大きくすることも出来るが、それでも…

*7:デスクトップPCもUS配列。これで慣れてるからJISには戻れない。

*8:使ってるキーボードはサドパのものだが、キーの名前はApple製と同じ

*9:キーボードで画面が占有されるため文字入力が非常に不便になる。

*10:初代Apple Pencil